ここから本文です。
夜間モードを切り替える/設定する
アクション センターから、夜間モードのオン・オフ切り替えや設定を表示することができます。
ブルーライトの色合いを抑え、ディスプレイの明るさを暖色系にすることで疲れ目の対策ができる機能です。
※タッチパネル操作の場合は、「タップ」がマウスのクリック、「長押し」がマウスの右クリックと同じ操作になります。(タッチパネル搭載モデルのみ)


1.夜間モードを切り替える方法
夜間モードを切り替える方法を説明します。
-
画面右下の
(アクション センター)をクリックし、[夜間モード]をクリックします。
-
オン・オフを切り替えられます。
夜間モード:オンの状態
夜間モード:オフの状態


2.夜間モードを設定する方法
夜間モードを設定する方法を説明します。
-
画面右下の
(アクション センター)をクリックします。
-
[夜間モード]のボタンを右クリックし、[設定を開く]をクリックします。
-
[夜間モードの設定]をクリックします。
-
各項目を設定します。
① スケジュール時間外の夜間モードのオン・オフ
夜間モードのスケジュールに設定している時間外でも[今すぐ有効にする][今すぐオフにする]を切り替えることができます。
② 強さ
夜間モードをオンにしている場合、画面の色合いの調整ができます。
③ 夜間モードのスケジュール
夜間モードをオンにしている場合、自動で夜間モードに切り替わる設定ができます。
・日没から朝まで位置情報で検出された地域の日没時間に応じて、自動で夜間モードに切り替わります。
※位置情報サービスをオンにしてください。
・時間の設定お好みの時間にオン・オフの切り替えができます。