ここから本文です。
ファイルやアプリケーションを検索する
「検索ボックス」にキーワードを入力することでパソコン内データの検索だけではなく、WEB検索も同じ画面からおこなうことが可能です。
※本ページ内のリンクをクリックすると、用語説明の表示もしくは関連のページへ移動します。
※タッチパネル操作の場合は、「タップ」がマウスのクリック、「長押し」がマウスの右クリックと同じ操作になります。(タッチパネル搭載モデルのみ)
ファイルやアプリケーションを検索する方法
ファイルやアプリケーションを検索する方法を説明します。
ここでは、「Panasonic PC設定ユーティリティ」を例に検索方法を説明します。
-
画面下の
(検索)をクリックすると「検索ボックス」が表示され、検索したい文字(キーワード)の入力が可能になります。
-
「Panasonic PC設定」と入力すると、推測されたキーワードと一致する検索結果が下に表示されます。
補足情報
文字(キーワード)入力時に、文字数が少ないと下記画像のように複数のアプリケーションの検索候補が表示されます。
検索候補を絞り込む場合は、文字(キーワード)を追加することで絞り込むことが可能です。※下記画像は「Panasonic PC」と入力した場合の画像となります。
-
「Panasonic PC設定ユーティリティ」(アプリ)をクリックします。
-
「Panasonic PC設定ユーティリティ」が起動して表示されます。
補足情報
■検索キーワード入力後、検索対象を絞り込む方法
すべて
すべての検索項目(アプリ、ドキュメントなど)から検索をおこないます。アプリ
インストール済みのアプリケーションを検索します。ドキュメント
テキスト形式(txt、csv、docs、xlsxなど)のファイルを検索します。ウェブ
インターネットでWebページの検索をおこないます。設定
「設定」内の関連項目を検索します。人
「メール」、「カレンダー」アプリケーションに保存されている連絡先を検索します。フォルダー
デスクトップやライブラリ(ピクチャやミュージックなどのフォルダ)内にあるフォルダー名を検索します。(右にスクロール)
隠れている絞り込み条件を表示します。※「写真」の絞り込み条件が表示されるようになります。
※「写真」の絞り込みは、デスクトップやライブラリ(ピクチャやミュージックなどのフォルダ)内にあるPNGやJPEGなどの画像ファイルのファイル名を検索します。
また画像ファイルだけでなく、webで画像検索することも可能です。