ここから本文です。
エクスプローラーのタブ機能について
エクスプローラーにタブ機能が追加されました。
Microsoft Edgeなどのブラウザに搭載されているタブ機能のように、1つのウィンドウ上で複数のタブを使用することで、異なるフォルダーに素早くアクセスが可能となります。
※パソコンのご利用環境によってはタブ機能が利用できない場合があります。
[スタート]-[設定]-[Windows Update]からパソコンを最新の状態にアップデートをおこなうことで、タブ機能の利用を可能にします。
※本ページ内のリンクをクリックすると、用語説明の表示もしくは関連のページへ移動します。
※タッチパネル操作の場合は、「タップ」がマウスのクリック、「長押し」がマウスの右クリックと同じ操作になります。(タッチパネル搭載モデルのみ)
1.「新しいタブの追加」からタブを開く方法
「新しいタブの追加」からタブを開く方法を説明します。
-
任意のフォルダー(例:ピクチャ)を開き、画面上部の
(新しいタブの追加)をクリックします。
※キーボードの【Ctrl】キー+【T】キーを押すと同様の操作がおこなえます。
-
新しいタブ(ホーム)が追加されます。
※この新しいタブに表示させたい任意のフォルダーを開いておくことで、複数のフォルダーを素早く切り替えることが可能となります。
2.右クリックの「新しいタブで開く」からタブを開く方法
右クリックの「新しいタブで開く」からタブを開く方法について説明します。
-
エクスプローラー上で開きたいフォルダー(例:スクリーンショット)を右クリックします。
-
[新しいタブで開く]をクリックします。
-
手順2.で開いたフォルダー(例:スクリーンショット)が新しいタブで表示されます。
3.エクスプローラー起動時に最初に開くフォルダーの設定方法
エクスプローラー起動時に最初に開くフォルダーの設定方法について説明します。
-
エクスプローラーを開き、ウィンドウ右上にある
(もっと見る)をクリックします。
-
[オプション]をクリックします。
-
「エクスプローラーで開く」のボックスをクリックします。
-
「ホーム」、「PC」、「●● - 個人用」から選択します。
※「●● - 個人用」はMicrosoft アカウントで、サインインをおこなっている場合のみ表示されます。
-
[適用]をクリックし、[OK]をクリックします。
エクスプローラーの起動時と新しいタブを開く際に、指定したフォルダーが表示されるようになります。