ここから本文です。
閲覧履歴を削除する
「Microsoft Edge」で閲覧履歴を削除する手順をご案内します。
※本ページ内のリンクをクリックすると、用語説明の表示もしくは関連のページへ移動します。
※タッチパネル操作の場合は、「タップ」がマウスのクリック、「長押し」がマウスの右クリックと同じ操作になります。(タッチパネル搭載モデルのみ)
1.特定の閲覧履歴のみを削除する方法
特定の閲覧履歴のみを削除する方法について説明します。
※「Microsoft Edge」の起動方法につきましては「Microsoft Edgeを起動する」をご覧ください。
-
ウィンドウ右上の
(設定など)をクリックし、[履歴]をクリックします。
-
削除したいWebページ履歴(例:「昨日」内にある「パソコン(個人向け)| Panasonic」)の上にカーソルを合わせると、右側に[×]が表示されるので[×]をクリックします。
-
選択したWebページ履歴のみが削除されます。
2.すべての閲覧履歴を削除する方法
すべての閲覧履歴を削除する方法について説明します。
※「Microsoft Edge」の起動方法につきましては「Microsoft Edgeを起動する」をご覧ください。
-
ウィンドウ右上の
(設定など)をクリックし、[履歴]をクリックします。
-
「履歴」のメニューの右上にある
(その他のオプション)をクリックし、[閲覧データをクリア]をクリックします。
-
「時間の範囲」ボックスが[すべての期間]になっていることを確認します。
[閲覧の履歴]のみチェックボックスにチェックを入れた状態にし、[今すぐクリア]をクリックするとすべての閲覧履歴が削除されます。
3.ブラウザーを閉じるたびにすべての閲覧履歴を削除する方法
ブラウザーを閉じるたびにすべての閲覧履歴を削除する方法について説明します。
※「Microsoft Edge」の起動方法につきましては「Microsoft Edgeを起動する」をご覧ください。
-
ウィンドウ右上の
(設定など)をクリックし、[設定]をクリックします。
-
[プライバシー、検索、サービス]をクリックし、画面右側にあるスクロールバーを下に移動し、[ブラウザーを閉じるたびにクリアするデータを選択する]をクリックします。
-
「閲覧の履歴」を[オン]にすると、「Microsoft Edge」を閉じると閲覧履歴が削除されるようになります。
※初期設定では「閲覧の履歴」は[オフ]になっています。