ここから本文です。
メールを別のフォルダーへ移動する
メールを別のフォルダーに移動して整理することが可能です。
※本ページ内のリンクをクリックすると、用語説明の表示もしくは関連のページへ移動します。
※タッチパネル操作の場合は、「タップ」がマウスのクリック、「長押し」がマウスの右クリックと同じ操作になります。(タッチパネル搭載モデルのみ)
メールを別のフォルダーへ移動する方法
メールを別のフォルダーへ移動する方法を説明します。
あらかじめ「プライベート」というメールフォルダーを作成した状態で操作をおこなっております。
フォルダーの作成方法につきましては「新しいメールフォルダーを作成する」をご覧ください。
※Microsoft Store アプリケーションメールを開いた状態からの操作説明となります。
※Outlook.com(Hotmail)、Gmail、iCloudのアカウントが登録されている状態での操作を例として説明します。
※パソコンまたはウィンドウの大きさの違いによって表示されるメニュー幅が異なります。
-
移動したいメールを表示し、画面右上の
(アクション)をクリックします。
-
表示されたメニューから[移動]をクリックします。
-
画面左側に表示されたメニューから移動先のフォルダー(例:プライベート)をクリックします。
-
メールは手順3.で指定したフォルダーに移動します。
[その他]-[移動先のフォルダー(例:プライベート)]をクリックすることで、移動したメールを確認することが可能です。