ここから本文です。
デバイスマネージャーを表示する
デバイスマネージャーを表示する方法をご案内します。
デバイスマネージャーとは?
デバイスマネージャーでは、コンピューターを構成する各デバイス(周辺機器や内蔵機器)とドライバー(デバイスを設定するためのソフトウェア)の動作状況を確認することが可能です。
※本ページ内のリンクをクリックすると、用語説明の表示もしくは関連のページへ移動します。
※タッチパネル操作の場合は、「タップ」がマウスのクリック、「長押し」がマウスの右クリックと同じ操作になります。(タッチパネル搭載モデルのみ)
1.「クイックリンク」メニューから表示する場合
「クイックリンク」メニューから表示する場合について説明します。
-
画面下の
(スタートボタン)を右クリックし、表示された「クイックリンク」メニューから[デバイス マネージャー]をクリックします。
※キーボードの【Windows ロゴ】キー+【X】キーを押すと同様のメニューが表示されます。
-
デバイスマネージャーが表示されます。
2.「検索ボックス」から表示する場合
「検索ボックス」から表示する場合について説明します。
-
画面下の
(検索)をクリックします。
-
メニュー上部にある検索ボックスに「デバイス」と入力し、「最も一致する検索結果」の[デバイス マネージャー]をクリックします。
-
デバイスマネージャーが表示されます。