ここから本文です。
アプリケーションをアンインストールする
「インストールされているアプリ」画面から、アプリケーションのアンインストールをおこなうことが可能です。
また、スタートメニューのピン留め済みアプリケーションや、すべてのアプリ内のアプリケーションを直接右クリックしてアンインストールすることも可能です。
※一部アンインストールできないアプリケーションがあります。
アンインストールできないアプリケーションは「アンインストール」の文字が選択できません。
※本ページ内のリンクをクリックすると、用語説明の表示もしくは関連のページへ移動します。
※タッチパネル操作の場合は、「タップ」がマウスのクリック、「長押し」がマウスの右クリックと同じ操作になります。(タッチパネル搭載モデルのみ)
アプリケーションをアンインストールする方法
アプリケーションをアンインストールする方法について説明します。
-
画面下の
(スタートボタン)をクリックし、
(設定)をクリックします。
※
(設定)がない場合は、キーボードの【Windows ロゴ】キー + 【I】キーを押すと同様の操作が可能です。
-
[アプリ]をクリックし、[インストールされているアプリ]をクリックします。
-
スクロールバーを下に移動し、アンインストールしたいアプリケーション(例:Panasonic PC設定ユーティリティ)の
をクリックします。
-
[アンインストール]をクリックします。
※アンインストールがおこなえないアプリケーションは、[アンインストール]のボタンが選択できません。
※以降の手順は削除するアプリケーションによって異なりますので、表示される画面に従って操作してください。