ここから本文です。
スタート メニューのアイコンを並べ替える
スタート メニューのアイコンを並べ替える手順をご案内します。
※手順内のリンクをクリックすると、用語説明の表示もしくは関連のページへ移動します。
※タッチパネル操作の場合は、「タップ」がマウスのクリック、「長押し」がマウスの右クリックと同じ操作になります。(タッチパネル搭載モデルのみ)
スタート メニューのアイコンを並べ替える方法
スタート メニューのアイコンを並べ替える方法を説明します。
ここでは、「フォト」のアイコンを例に説明します。
-
画面中央下の
(スタートボタン)をクリックし、並び替えたいアイコン(例:フォト)をクリックしたまま移動(ドラッグ)します。
-
移動先(例:ペイントとエクスプローラーの間)まで、アイコンをクリックしたまま離さずに移動(ドラッグ)します。
-
移動先(例:ペイントとエクスプローラーの間)でクリックを離すと、アイコンが移動します。
補足情報
アイコンのページが複数ある状態で、並び替えたいアイコンを別ページに移動させる場合は下記操作をおこないます。
-
画面中央下の
(スタートボタン)をクリックし、並び替えたいアイコン(例:フォト)をクリックしたまま移動(ドラッグ)します。
-
アイコン(例:フォト)をクリックしたまま
に、移動(ドラッグ)します。
-
ページが切り替わるので、移動先(例:Panasonic PC マニュアル選択ユーティリティとPanasonic PC リカバリーディスク作成ユーティリティの間)まで、アイコンをクリックしたまま離さずに移動(ドラッグ)します。
-
移動先(例:Panasonic PC マニュアル選択ユーティリティとPanasonic PC リカバリーディスク作成ユーティリティの間)でクリックを離すと、アイコンが移動します。