ここから本文です。
アプリケーションをタスク バーにピン留めする/外す
スタート メニューや「すべてのアプリ」内にあるアイコンをタスク バーにピン留めする・ピン留めを外す手順をご案内します。
※手順内のリンクをクリックすると、用語説明の表示もしくは関連のページへ移動します。
※タッチパネル操作の場合は、「タップ」がマウスのクリック、「長押し」がマウスの右クリックと同じ操作になります。(タッチパネル搭載モデルのみ)
1.スタート メニューの「すべてのアプリ」内にあるアイコンをタスク バーにピン留めする/外す方法
スタート メニューの「すべてのアプリ」内にあるアイコンをタスク バーにピン留めする/外す方法を説明します。
ここでは、「Cortana」のピン留めを例に説明します。
-
画面中央下の
(スタートボタン)をクリックし、[すべてのアプリ]をクリックします。
-
タスク バーにピン留めしたいアプリケーション(例:Cortana)を探して右クリックし、[詳細]-[タスク バーにピン留めする]をクリックします。
-
手順2.で選択したアプリケーションのアイコン(例:Cortana)が、デスクトップ画面のタスク バーにピン留めされます。
補足情報
タスク バーのピン留めを外す場合は、外したいアプリケーションのアイコン(例:Cortana)を右クリックして、[タスクバーからピン留めを外す]をクリックします。
2.スタート メニュー内にあるアイコンをタスク バーにピン留めする/外す方法
スタート メニュー内にあるアイコンをタスク バーにピン留めする方法を説明します。
ここでは、「フォト」を例に説明します。
-
画面中央下の
(スタートボタン)をクリックし、タスク バーにピン留めしたいアプリケーション(例:フォト)を右クリックします。
-
[タスク バーにピン留めする]をクリックします。
-
手順2.で選択したアプリケーションのアイコン(例:フォト)が、デスクトップ画面のタスク バーにピン留めされます。
補足情報
タスク バーのピン留めを外す場合は、外したいアプリケーションのアイコン(例:フォト)を右クリックして、[タスクバーからピン留めを外す]をクリックします。