スペック対比表

気になる Let'snoteのスペックを2機種で比較することができます。
(もちろん、1機種のみで確認することも可能です)
対象機種は、品番末尾が「R」(個人向けモデル)と「P」(Web販売 パナソニック ストア プラス モデル)です。
※初期値にサンプル品番が設定されています。

■ご利用方法
機種品番選択 をそれぞれクリックして、比較する機種品番を選択してください。
詳細はこちら または、となりのパソコン画像をクリックすると該当機種の詳細スペックが表示されます。

対比表
機種品番
CF-LX3FH3BP
機種品番選択
CF-SZ6FDTPP
機種品番選択
詳細はこちら
詳細はこちら
発売日 2013/11 2016/10
OS Windows 8.1 Pro 64ビット(日本語版)
* SSD+HDD同時搭載モデルは、仕様によりWindows 7へのダウングレードはできません。
カスタマイズで選択可能
Windows 10 Pro 64ビット(日本語版) /
Windows 10 Home 64ビット(日本語版)
CPU インテル® vPro™ テクノロジー 採用
次世代インテル® Core™ vPro™ プロセッサー・ファミリー(i7シリーズ)
インテル® Core™ i7-7500U プロセッサー
(スマートキャッシュ 4MB、動作周波数 2.70GHz、ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 利用時は最大3.50GHz)
メインメモリー 標準8GB(オンボード) / 最大16GB(DDR3L SDRAM) 空きスロット1 16GB(LPDDR3 SDRAM) 拡張スロットなし
HDD/SSD SSD:256GB (Serial ATA)
HDD:500GB (Serial ATA)
・SSDにOSを搭載
・SSD容量のうち約16GBをリカバリー領域、約1GBをシステム領域として使用(ユーザー使用不可)
ハードディスク保護機能
SSD:512GB(Serial ATA) 
上記容量のうち約15GBをリカバリー領域、約1GBをシステム領域として使用(ユーザー使用不可)
光学ドライブ ブルーレイドライブ内蔵
DVDスーパーマルチドライブ機能/バッファーアンダーランエラー防止機能搭載
ブルーレイディスクドライブ内蔵
DVDスーパーマルチドライブ機能/バッファーアンダーランエラー防止機能搭載、トレイ式ドライブ
表示  方式 表示方式 13.3型(16:9)TFTカラー液晶 HD(静電容量式マルチタッチパネル)(1366×768ドット) 12.1型(16:10) TFTカラー液晶 WUXGA(1920×1200ドット)
LCD表示 1366×768ドット:約1677万色 1920×1200ドット:約1677万色
無線LAN インテル® Dual Band Wireless-AC 7260
無線LAN:IEEE802.11a(W52/W53/W56)/b/g/n/ac 準拠 (WPA2-AES/TKIP対応、Wi-Fi準拠)
インテル® Dual Band Wireless-AC 8265
IEEE802.11a(W52/W53/W56)/b/g/n/ac 準拠(WPA2-AES/TKIP対応、Wi-Fi準拠)
WiMAX WiMAX: IEEE802.16e-2005 準拠(受信最大28Mbps:送信最大8Mbps) なし
LAN 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T
Bluetooth Bluetooth v4.0 Bluetooth v4.1
カメラ HD 720p
最大1280×720ピクセル
Full HD 1080p
最大1920×1080ピクセル(約207万画素)
マイク ステレオ アレイマイク
セキュリティチップ TPM(TCG V1.2準拠) TPM(TCG V2.0 準拠)
SDカードスロット SDメモリーカード×1スロット
(SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード対応 / 著作権保護技術対応 / UHS-I高速転送対応)
SDメモリーカード×1スロット
(SDHCメモリーカード・SDXCメモリーカード対応/著作権保護技術対応/UHS-I・UHS-II高速転送対応)
インターフェース USB3.0ポート×2(左側面。左奥側ポートは最大1.5A出力可能で電源オフ時の充電も可能)、
USB2.0ポート×1(右側面)、
LANコネクター(RJ-45)、
外部ディスプレイコネクター(アナログRGB ミニDsub 15ピン)、
HDMI出力端子
マイク入力端子(ステレオミニジャックM3[プラグインパワー対応]) 、
オーディオ出力端子(ステレオミニジャックM3)
USB3.0ポート×3(右側面×3。右手前ポートは最大1.5A出力可能で電源オフ時の充電も可能)、
LANコネクター(RJ-45)、
外部ディスプレイコネクター(アナログRGB ミニDsub 15ピン)、
HDMI出力端子
ヘッドセット端子(マイク入力+オーディオ出力)(ヘッドセットミニジャックM3)
キーボード              /ポインティングデバイス OADG準拠キーボード(87キー)、キーピッチ:19mm(横・縦)/ホイールパッド OADG準拠キーボード(86キー)、キーピッチ:19mm(横)×16mm(縦)/ホイールパッド
バッテリー駆動時間 バッテリーパック(S)使用時:約10時間
バッテリーパック(L)使用時:約20時間
(バッテリーのエコノミーモード(ECO)無効時)
バッテリーパック(S)選択時:約14時間
バッテリーパック(L)選択時:約21時間
外形寸法 幅333 mm×奥行225.6 mm×高さ24.5 mm 突起部除く 幅283.5mm×奥行203.8mm×高さ25.3mm(突起部除く)
質量 約1.51kg(バッテリーパック(S)(約0.19kg)装着時)
約1.65kg(バッテリーパック(L)(約0.33kg)装着時)
約0.96kg(バッテリーパック(S)(約225g)装着時)
約1.055kg(バッテリーパック(L)(約320g)装着時)
Microsoft Office Version なし Microsoft Office Home & Business Premium 2016(カスタマイズで選択可能)

※本ページの内容は、掲載当時のものです。記載されている表現が異なる場合がございますのでご了承ください。