Windows 98 アップグレードにあたって
省電力用語の違い
省電力設定
キーボードの操作
困ったときに(AL-N2シリーズ)
困ったときに(AL-N3シリーズ)
困ったときに(AL-N4T512J5)
キーボードの操作
Windows 98にアップグレードすると、【Fn】を押しながら下記のファンクションキーを押したときの働きがWindows 95と異なります。
【Fn】+【F10】
本機をスタンバイ(Windows 95では「サスペンド」)状態にします。
MS-DOSモードで起動時に押すと、ハードディスクドライブモーターとディスプレイの電源のみが切れます(Windows 95での動作と同じ)。