ここから本文です。
Windows XP サポート評価情報
Windows XP サポート終了のお知らせ
マイクロソフト社よる Windows XPのサポートは、2014年4月9日(日本時間)をもって終了いたしました。それに伴い、マイクロソフト社からの重要な「セキュリティ更新プログラム(Windows XP用)」の提供も終了となります。
詳細につきましては、下記のマイクロソフト社のページをご参照ください。
≫ サポート終了の重要なお知らせ(マイクロソフト社)
現在、Windows XPをご使用のお客様は、セキュリティ保護の観点から、早々にパソコンの買い替え、またはOSのアップグレードのご検討をお願いいたします。
Windows XPのサポート終了に関する情報は、下記をご参照ください。
≫ マイクロソフト社による Windows XPのサポート終了について
なお、下記に掲載しております「Windows XP 評価情報」につきましては、今後も参考情報として引き続き掲載いたします。
公開日 2001年09月19日
更新日 2005年10月06日
更新日 2005年10月06日
本ページでは、現在ご使用いただいておりますノートパソコン、Let's noteシリーズ等、個人向けのパナソニック PCを Microsoft(R)Windows(R) XP にアップグレードするにあたっての、動作評価状況をご案内いたします。
※ここでは以降、Windows XP と表記いたします。

対象機種の選定条件
当社でのサポート評価対象機種の選定条件としまして、WindowsXPの動作推奨環境を考慮し、パソコン本体のハードウェア仕様から
の機種とさせていただきます。
また、メインメモリーは 128MB もしくは 192MB に増設されていることを、前提とさせていただいておりますので、必ずメモリーの増設をお願いします。
シリーズ名 |
・モバイル Intel(R) CeleronTM プロセッサ 300MHz 以上 ・Intel(R) モバイル Pentium(R) II プロセッサ 333MHz以上 ・Intel(R) モバイル Pentium(R) III プロセッサ 400MHz以上 |
また、メインメモリーは 128MB もしくは 192MB に増設されていることを、前提とさせていただいておりますので、必ずメモリーの増設をお願いします。

Windows XP 導入に関するお知らせ事項
- 本情報は、Winodws XPへのアップグレードを推奨・保証するものではありません。
Windows XPの導入に際しては、お客様ご自身のパソコンの動作環境の把握と、十分な情報収集・検討をしていただいた上でのご判断をお願い申し上げます。 - Windows XP の新しい機能や、動作環境については、Microsoft(株)のホームページをご覧ください。
- Windows XP のインストールにより、お客様ご利用の機器の環境破壊や、データ損失が発生しても、当社では補償いたしかねます。大切なデータは必ず事前にバックアップをお取りになってください。
- 更新前の状態は、当社工場出荷状態で初期設定されたものを対象としています。市販のアプリケーションソフト、周辺機器等を組み合わせての確認は行っていません。
- 周辺機器やお客様ご自身でご購入されたアプリケーションソフトのWindows XP対応に関するご質問は、各開発元へお問い合わせ下さるよう、お願いいたします。
- ご使用中の各機種毎に再インストール環境(リカバリーCD-ROMや、各種バックアップFDなど)を事前にご確認のうえ、ご準備いただき作業にとりかかってください。
- 本情報につきましては、お電話でのご質問、およびBIOSやデバイスドライバー等の送付などにおいて、当社各ご相談窓口ではお受けいたしておりません。ホームページでの情報提供のみとさせていただきます。あらかじめご了承ください。
- これらの情報は、予告なく変更する場合もありますのでご了承ください。
- 本ページに記載されている動作情報、ならびにWindows XP対応キットは、個人向け商品用のものです。
法人向けモデルをご利用の方は、下記ページをご確認ください。
≫ Windows XP サポート評価情報 (法人向けパソコン)

Windows XP サービスパックのご利用について
マイクロソフト(株)よりWindows XP、Windows2000の各種アップデートプログラムを収録した「サービスパック」が、公開・頒布されております。
「サービスパック」導入に関しての問題点をまとめましたので、サービスパックを導入する前に、情報を確認の上、作業いただきますようお願いいたします。
「サービスパック」導入に関しての問題点をまとめましたので、サービスパックを導入する前に、情報を確認の上、作業いただきますようお願いいたします。

Microsoft Plus! for Windows XP について
Microsoft社より、WindowsXPの機能拡張ツールキットとして「Microsoft Plus! for Windows XP」が発売されておりますが、当社製ノートパソコン(レッツノートシリーズ・AVノートパソコン「HITO」シリーズ・AVノートパソコンCF-G1)では、一部動作制限があります。

Windows XP サポート評価対象機種
Windows XP サポート評価対象機種は、下記の通りになっています。機種名を一覧表よりお選びください。
AVノートパソコン「HITO」シリーズ | CF-X1Fシリーズ |
---|---|
CF-X1ER CF-X1R CF-X1W CF-X1D | |
AVノートパソコン | CF-G1 |
Let's noteシリーズ | CF-A2R4H2 |
CF-L2R4HMA | |
CF-B5FR | |
CF-B5R CF-B5V CF-B5VP2G CF-B5ER CF-B5ER-PCL | |
CF-M2R CF-M2C CF-M2EV CF-M2XR CF-M2XV CF-M2XR2K | |
CF-L1A CF-L1ER CF-L1EA CF-L1XA CF-L1XR CF-L1XS CF-L1GA | |
CF-M1V CF-M1VA CF-M1R CF-M1EV CF-M1ER | |
CF-A1R CF-A1V CF-A1ER CF-A1EV | |
CF-A77J8 CF-A77J81 | |
CF-S51EXJ8 CF-S51VJ8 CF-S51VXJ8 CF-S51EJ8 CF-S51J8 |