ここから本文です。
Intel® Management Engine(ME)ファームウェアのセキュリティ脆弱性問題の対応について
公開日 2017年05月12日
更新日 2017年07月04日
更新日 2017年07月04日
平素は、パナソニックパソコンをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
標記の件、インテル株式会社より、Intel® Management Engine(ME)ファームウェアの Intel® Active Management Technology (AMT)機能に、セキュリティ上の脆弱性が発見されたとの報告がございます。
下記に、当社の対応内容をご案内させていただきます。
なお、本掲載内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

発生する問題の概要
インテル® vPro™ テクノロジー搭載機種で、Intel® Active Management Technology (AMT)機能の脆弱性を悪用した問題が発生する可能性があります。
詳細については、下記インテル株式会社のページをご覧ください。
Intel Active Management Technology, Intel Small Business Technology, and Intel Standard Manageability Escalation of Privilege (英文)
また当社では、脆弱性問題に対応したファームウェアの公開を順次予定しております。
ファームウェアの提供については、本ページにてお知らせします。
詳細については、下記インテル株式会社のページをご覧ください。
Intel Active Management Technology, Intel Small Business Technology, and Intel Standard Manageability Escalation of Privilege (英文)
また当社では、脆弱性問題に対応したファームウェアの公開を順次予定しております。
ファームウェアの提供については、本ページにてお知らせします。

対象機種と対応ファームウェア
下記のインテル® vPro™ テクノロジー搭載機種が対象となります。