ここから本文です。
VVorkサービス サポート情報
公開日 2023年10月04日
更新日 2024年10月21日
更新日 2024年10月21日
本ページでは、弊社提供のVVorkサービスにおけるドライバー/BIOS/電源コントローラー配信機能に関するサポート情報をご案内いたします。
VVorkサービスで提供するアプリケーションに関するサポート情報は各アプリケーションのサポート情報ページをご参照ください。
VVorkサービス ドライバー/BIOS/電源コントローラー配信機能について
「VVorkサービス ドライバー/BIOS/電源コントローラー配信機能」(以下、「本機能」と呼びます)は、レッツノートにインストールされたドライバー/BIOS/電源コントローラーの更新を通知・適用するための機能です。
対象機種
- CF-FV5シリーズ、CF-FV4シリーズ、CF-SR4シリーズ、CF-QR4シリーズ、CF-SR3シリーズ、CF-FV3シリーズ、CF-SV2シリーズ、CF-QV1シリーズ、CF-FV1シリーズ、CF-SV1シリーズ、CF-LV1シリーズ、CF-QV9シリーズ、CF-SV9シリーズ、CF-LV9シリーズ、CF-QV8シリーズ、CF-SV8シリーズ、CF-LV8シリーズ、CF-RZ8シリーズ、CF-SV7シリーズ、CF-LV7シリーズ
VVorkサービス
ダウンロード/アップデート手順
- 本機能をご利用の際は、以下の手順に従って、Panasonic PC VVorkをインストールしてください。
- インストールされている「Panasonic PC VVork」が最新版でない場合は更新を促すメッセージが表示されます。
Microsoft Store から最新版をインストールしてください。
Microsoft Store からのインストールができない場合は、下記のサイトから「Panasonic PC VVork」をダウンロードし、インストールしてください。
パナソニック製Windows Store アプリ ダウンロード
- Edgeなどのブラウザで下記のURLにアクセスしてください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/panasonic-pc-vvork/9n87fh177nm7 - [入手]をクリックしてください。
- 「このサイトは、Microsoft Store を開こうとしています。」と表示された場合は「開く」をクリックしてください。
- Panasonic PC VVorkの画面が表示されるので[入手]をクリックしてインストールしてください。
- インストール後、Windows 10、Windows 11の[スタート]メニューから、[すべてのアプリ] - (Panasonic PC VVork) をクリックし、Panasonic PC VVorkを立ち上げてください。
- 「Panasonic PC VVorkのご利用にあたって」の画面が表示されたら、画面の内容をご確認のうえ、 「Panasonic PC VVorkを開始する」ボタンをクリックしてください。
リリースノート
- 2024年10月21日
-
Panasonic PC VVorkを更新しました。 (V3.03L10 M00)
・マニュアル表示を改善しました。
過去の情報を見る
- 2024年06月26日
-
Panasonic PC VVorkを更新しました。 (V3.02L10 M00)
・弊社サポートサイトとの連携機能を追加しました。 - 2024年03月26日
-
Panasonic PC VVorkを更新しました。 (V3.01L10 M00)
・ソフトウェアの更新通知を抑制できる機能を追加しました。 - 2023年12月19日
- 対象機種を追加しました。
- 2023年11月20日
-
Panasonic PC VVorkを更新しました。 (V3.00L11 M01)
・ご利用中のサービスについて期限を過ぎた場合の表示を変更しました。 - 2023年10月04日
-
Panasonic PC VVork(V3.00L10 M00)をリリースしました。
レッツノート向けドライバー/BIOS/EC配信機能に対応しました。
サポート情報
- 本機能に関するサポート情報です。
- FAQ No.1
-
質問 Panasonic PC VVorkによるソフトウェアの更新通知を表示したくない/表示させたい。 対象バージョン 全てのバージョン 対象機種 全機種 対象OS Windows 10、Windows 11 回答 一度通知が表示された後は、以下の方法で通知を表示しないようにできます。
一度も通知が表示されていない状態ではこの設定は行えませんので、通知が表示されるまでお待ちください。
Windows 10、Windows 11の設定で、[システム] - [通知とアクション] を表示し、Panasonic PC VVorkの通知をオフにします。
ただし本方法ではドライバーなどのソフトウェアで脆弱性が発見された場合にも通知ができなくなりますので、レッツノートを快適にお使いいただくために、なるべく通知を表示したままご利用ください。
通知を再度表示させるには、上記の[通知とアクション]にてPanasonic PC VVorkの通知をオンにしてください。 - FAQ No.2
-
質問 Panasonic PC VVorkを起動すると、「新しいアプリが公開されています」と表示されます。 対象バージョン 全てのバージョン 対象機種 全機種 対象OS Windows 10、Windows 11 回答 Panasonic PC VVorkをご使用いただくには、最新版への更新が必要です。
本ページに記載の「ダウンロード/アップデート手順」に従い、Panasonic PC VVorkの最新版をインストールしてください。 - FAQ No.3
-
質問 Panasonic PC VVork起動時に誤って「お知らせ」を無効化してしまったため、元に戻したい。 対象バージョン Panasonic PC VVork V3.0以降 対象機種 全機種 対象OS Windows 10、Windows 11 回答 Panasonic PC VVorkをご使用いただく際には「Panasonic PC VVorkご利用にあたって」の画面にて利用を開始いただく必要がありますが、この画面にて誤ってお知らせを無効化してしまった場合には以下の手順にて通知を再度有効化してください。
Windows 10、Windows 11の[スタート]メニューから、[すべてのアプリ] - (Panasonic PC VVork) をクリックすると「Panasonic PC VVorkご利用にあたって」の画面が表示されるため、その画面上にて内容をご確認のうえ「Panasonic PC VVorkを開始する」ボタンをクリックしてください。 - FAQ No.4
-
質問 インストールプログラムを用いて作成したOSイメージで、Panasonic PC VVorkが含まれず使用できない。 対象バージョン Panasonic PC VVork V3.00L10 M00 対象機種 全機種 対象OS Windows 10、Windows 11 回答 「パナソニック製Windows Store アプリ ダウンロード」ページにPanasonic PC VVork V3.00L10として公開されていたインストールプログラムを用い、OSイメージを作成した場合に Panasonic PC VVorkが含まれず使用できないことがあります。
お手数をおかけしますが、本ページの「ダウンロード/アップデート手順」に記載の「パナソニック製Windows Store アプリ ダウンロード」から「Panasonic PC VVork」の最新版を再度取得いただき、OSイメージを再作成してください。
既に作成されたOSイメージをご利用中の場合は本ページの「ダウンロード/アップデート手順」をご確認いただき、「Panasonic PC VVork」の最新版をインストールしてください。 - FAQ No.5
-
質問 BIOSのインストールを開始したのに、BIOSが更新されません。 対象バージョン Panasonic PC VVork V3.00L10以降 対象機種 全機種 対象OS Windows 10、Windows 11 回答 お客様のレッツノートのBitLockerが有効な場合に、BIOS設定によってはBIOSの更新が行われないことがあります。
下記の[手順]にて、BitLockerの保護を一時的に中断して、Windowsを再起動してください。
[手順]
- (Windows 11の場合)
(スタート) - - (Windowsツール) - [コントロールパネル]をダブルクリックします。
(Windows 10の場合)
(スタート) - [Windows システム ツール] - [コントロールパネル]をクリックします。 - [システムとセキュリティ]をクリックします。
- [BitLocker ドライブの暗号化]をクリックします。
- BitLockerで保護されたドライブの一覧が表示されます。
- Windowsがインストールされているドライブの[保護の中断]をクリックします。
- 「BitLocker保護を中断しますか?」というウィンドウが表示されます。[はい(Y)]をクリックします。
- Windowsを再起動します。
- (Windows 11の場合)
本機能に関するお問い合わせ先
- 本機能につきましては、下記よりお問い合わせください。
パナソニックパソコン お客様ご相談センター