ここから本文です。
ピクチャパスワードを設定する
お好みの画像をなぞったりタッチしてサインインする、ピクチャパスワードの設定方法をご案内します。
※ピクチャパスワードは、サインインやロック解除時のみ、サインインパスワードの代替として利用することが可能です。
ピクチャパスワードでのサインイン手順につきましては、「ピクチャパスワードでサインインする」をご覧ください。
※本ページ内のリンクをクリックすると、用語説明の表示もしくは関連のページへ移動します。
※タッチパネル操作の場合は、「タップ」がマウスのクリック、「長押し」がマウスの右クリックと同じ操作になります。(タッチパネル搭載モデルのみ)
ピクチャパスワードを設定する方法
ピクチャパスワードを設定する方法について説明します。
-
画面下の
(スタートボタン)をクリックし、
(設定)をクリックします。
※
(設定)がない場合は、キーボードの【Windows ロゴ】キー + 【I】キーを押すと同様の操作が可能です。
-
[アカウント]をクリックし、[サインイン オプション]をクリックします。
-
[ピクチャ パスワード]をクリックします。
-
[追加]をクリックします。
補足情報
ローカルアカウントで「パスワード」を設定していない場合は、「ピクチャパスワード」の設定がおこなえません。
「パスワード」設定完了後に、「ピクチャパスワード」をお試しください。※ローカルアカウントのパスワードの設定方法につきましては、「サインインパスワードを設定する」をご覧ください。
-
入力欄にアカウントのパスワードを入力し、[OK]をクリックします。
-
[画像を選ぶ]をクリックします。
-
「ピクチャパスワード」で使用したい画像(例:「ピクチャ」フォルダー内にある「qv_2023_p」)を選択し、[開く]をクリックします。
-
手順7.で選択した画像が表示されます。
画像をクリックしながら左右に動かすことで横位置の調整がおこなえます。
-
画面左上にある[この画像を使う]をクリックします。
-
ジェスチャを登録します。
※ジェスチャは「クリックする(タップ)」、「まっすぐなぞる(直線)」、「円を描く(円)」の動作が使用可能です。
お好みのジェスチャを3つ組み合わせて登録します。 -
手順10.で登録したジェスチャ確認のために、同じジェスチャを繰り返します。
補足情報
うまく認識されない場合は、画面左下の[やり直す]をクリックすることで、ジェスチャ登録のやり直しが可能です。
-
画面左下にある[完了]をクリックします。
-
ウィンドウ右上の[×]をクリックして閉じれば、「ピクチャパスワード」の設定完了となります。
補足情報
-
ピクチャパスワードを変更する場合
手順3.までの操作をおこない、[変更]をクリックします。
-
ピクチャパスワードを削除する場合
手順3.までの操作をおこない、[削除]をクリックします。