ここから本文です。
パスワード入力でサインインする
パスワード入力でサインインする手順をご案内します。
パスワードの設定方法につきましては「サインインパスワードを設定する」をご覧ください。
※手順内のリンクをクリックすると、用語説明の表示もしくは関連のページへ移動します。
※タッチパネル操作の場合は、「タップ」がマウスのクリックと同じ操作になります。(タッチパネル搭載モデルのみ)
パスワード入力でサインインする方法
パスワード入力でサインインする方法について説明します。
※Windows Helloの「顔認証」や「PIN」を設定している場合は、他のサインイン方法より優先されます。
サインイン方法切替えにつきましては「サインイン方法を切替える」をご覧ください。
-
パソコン起動後のロック画面の状態で、任意の場所をマウスでクリック、またはキーボードの任意のキーを押します。
※タッチパネル操作の場合は任意の場所から上方向へスワイプします。
-
パスワード入力欄にパスワードを入力します。
補足情報
-
パスワード入力後、
をクリック、またはキーボードの【Enter】キーを押します。
※パスワード入力欄にある
をクリックしている間は、入力したパスワードに誤りがないか確認することができます。
-
デスクトップが表示されます。
参考情報
ロック画面上でのユーザーアカウントの切り替えについて
複数アカウントを設定している場合、画面左下に表示されている他のユーザーアカウントを選択することができます。※タッチ キーボードが表示されていて他のユーザーが隠れている場合は、タッチ キーボード以外の任意の場所をタップして非表示にしてください。