ここから本文です。
コントロールパネルを表示する
コントロール パネルを表示する方法をご案内します。
コントロール パネルとは?
各種設定をおこなうときに利用する画面となります。
各種設定は「設定」メニューに移行していますが、一部コントロール パネル独自のメニューもあります。
※設定を表示する方法につきましては、「設定を表示する」をご覧ください。
※手順内のリンクをクリックすると、用語説明の表示もしくは関連のページへ移動します。
※タッチパネル操作の場合は、「タップ」がマウスのクリック、「長押し」がマウスの右クリックと同じ操作になります。(タッチパネル搭載モデルのみ)
1.「すべてのアプリ」から表示する場合
「すべてのアプリ」から表示する場合について説明します。
-
画面中央下の
(スタートボタン)をクリックし、[すべてのアプリ]をクリックします。
-
スクロールバーを下に移動し、[Windows ツール]をクリックします。
-
[コントロール パネル]をクリックします。
-
コントロール パネルが表示されます。
2.「検索」から表示する場合
「検索」から表示する場合について説明します。
-
画面中央下の
(検索)をクリックします。
-
画面上の検索ボックスに「コントロール」と入力し、「最も一致する検索結果」の[コントロール パネル]をクリックします。
-
コントロール パネルが表示されます。
3.「エクスプローラー」から表示する場合
「エクスプローラー」から表示する場合について説明します。
-
キーボードの【Windows ロゴ】キー+【E】キーを押します。
-
画面左上の[↑]をクリックします。
-
[コントロール パネル]をダブルクリックします。
-
コントロール パネルが表示されます。