ナビゲーションバーをスキップして本文へ

パナソニック・ホーム パソコンサポートトップ > 操作に関するお問合せ > 電話サポートご利用料金について

ここから本文です。

■よくあるご質問

  質 問 回 答
1 有料化とは何が有料化になるのですか。 ご購入いただいたパソコンの操作方法や技術的な不明点や問題点のお問い合わせのうち、中古製品および発売日から5年を越えた製品についてのお問い合わせが有料となります。
2 料金はいくらかかりますか。 お問い合わせ1件につき、2,200円(税込み)の相談料を頂戴します。
問い合わせ1件は、お電話の回数ではなく、操作方法や技術相談1項目を1件として取り扱います。
3 具体的にどの機種の相談にお金がかかるのですか。 2019年春モデル以前の機種は、有料となります。
ご了承ください。
4 いつからはじまったのですか。 2016年11月1日(火)です。
5 解決できなければ、お金を返してくれるのですか。 お客様のご相談に対するご支援との位置付けであるため、万一、解決に至らない場合でも、料金は頂戴します。
なお、同じご相談内容であれば、2回目以降のお問い合わせでも料金は発生しません。(ただし14日以内に限ります)
6 購入前の相談は、どこに相談すればいいのですか。 購入相談は無料ですので、これまでどおり、パソコンお客様ご相談センターをご利用ください。
なお、パナソニックストア プラスモデルの購入相談でしたら、「パナソニックストア プラス カスタマーセンター」をご利用ください。
7 購入したときは無料と書いてあったが、有料になるのでしょうか。 一部有料化しますこと、ご了承ください。
これまでどおり、発売日から5年間は「無料サービス」です。
ご理解のほど、お願いします。
8 中古パソコンはどうなりますか。 中古パソコンは無料サポートの対象外です。
(期間に関わらずすべて有料です)
9 なぜ、中古パソコンは有料なのですか。 市場でお客様が使用されたパソコンは、当社にて出荷検査を合格した時の品質状況とは異なっており、保証ができないためです。
10 発売日から5年を越えない場合は無料ですか。 これまでどおり、無料です。
11 支払い方法について、教えてください。 電話によるクレジットカード決済システム(IVR決済ソリューション)を使います。
お手元にクレジットカードをご用意のうえ、お電話してください。
ご利用可能なクレジットカードは、JCB、VISA、MasterCard、AMERICAN EXPRESS、DinersClub の5種類です。
12 適格請求書(インボイス)は発行できますか。 ご要望いただければ、適格請求書補充通知書を発行いたします。
パナソニックパソコン お客様ご相談センター」へご連絡ください。
13 領収書は発行できますか。 領収書は、当社より発行いたしません。
クレジット会社より送付されるご利用明細書とご利用者のご利用になったクレジットカード決済先銀行の通帳に記入された引き落とし金額(有料電話サポート代)が領収書の代わりとなります。
14 コンビニ支払いはできますか。 支払い方法は、クレジットカード決済のみです。
15 これを機に、リモートサポートも有料になるのですか。 発売日から5年を越えていなければ、これまでどおり、無料です。
尚、中古製品および発売日から5年を越えたパソコンの場合は、1問につき2,200円(税込み)の中にリモートサポート料金が含まれており、別途、ご請求はいたしません。ご安心ください。
16 相談の結果、故障と診断された場合も有料になりますか。 無料になります。
17 ACアダプタやバッテリーパックの購入相談は有料ですか。 無料です。
18 パソコンのリサイクル相談は有償ですか。 無料です。
19 海外で使用していますが、海外からの有料電話相談は受けられますか。 ご利用いただけます。
20 メールサポートも、発売日から5年を越えたパソコンの場合は有料ですか。 現在は無料で対応していますが、今後、電話サポートと同様に有料になります。