(021_00)
文字入力でよく使う機能について説明します。
日本語入力システムなどをインストールしている場合は、入力モードの表示などが本書の説明と異なります。
表示 | 入力モード |
---|---|
あ | ひらがな |
カ | 全角カタカナ |
A | 全角英数 |
![]() |
半角カタカナ |
![]() |
半角英数 |
キー上の文字を入力するには
(下図は一例です)
文字入力でよく使うキー
(用途は一例です)
キー | 用途 |
---|---|
![]() (エンターキー) |
|
![]() (スペースキー) |
|
![]() (バックスペースキー) |
|
![]() ![]() (デリートキー) |
|
![]() ![]() (シフトキー) |
|
![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() |
|
記号や特殊文字を入力する
(下表は一例です)
~ (チルダ、ニョロ) |
「英数」入力モードで【Shift】を押しながら![]() |
_ (アンダーバー、アンダースコア) |
「英数」入力モードで【Shift】を押しながら![]() |
\ (バックスラッシュ) |
![]() |
欧文・学術・ギリシャ文字や、アッパーバー(.)、々などの一般記号 | 「ひらがな」「カタカナ」入力モードで「きごう」または「キゴウ」と入力し、スペースキーを2 回押して、表示される一覧の中から目的の記号を選ぶ。 |