[トラブル事例集]キーボード


キーボード入力などのエラー原因は、発生する症状によって対処方法が異なります。
下記の「症状別対処方法」を確認して、問題の切り分けを行なってください。

症状1アルファベットキーを押しても数字が入力される

特定のアルファベットキー(U、I、O、J、K、L、M)を押しても数字が入力される場合は、キーボードがテンキーモードになっています。
(ナムロック/テンキーモード)のランプが点灯していないか確認してください。
ランプが点灯している状態はテンキーモードに切り替わっていますので、[NumLk] キーを押してテンキーモードを解除してください。

ページトップへ戻る

症状2「NumLock がオンになっています」と言うメッセージが表示される

「NumLock がオンになっています」のメッセージ表示は、NumLockお知らせアプリケーションからのメッセージです。
このメッセージがでるのは、キーボードがテンキーモードになっている状態になりますので、[NumLK] キーを押してテンキーモードを解除してください。

ページトップへ戻る

症状3アルファベットが大文字で入力される

アルファベットが大文字で入力される場合は、キーボードがキャプスロックモードになっています。
(キャップスロック)のランプが点灯していないか確認してください。
ランプが点灯している状態はキャプスロックモードに切り替わっていますので、[Shift] キーを押しながら[Caps Lock] キーを押してキャプスロックモードを解除してください。

ページトップへ戻る

症状4パスワードを入力しても再入力を求められる

Windowsログオン時にパスワードを入力しても再入力を求められる場合は、キーボードが下記の状態になっている可能性がありますので確認してください。

  1. テンキーモード
    (ナムロック/テンキーモード)ランプの点灯を確認してください。
    ランプが点灯している場合は、ナムロック/テンキーモード状態になっていますので、[NumLK] キーを押してテンキーモードを解除後、再入力して確認してください。

  2. キャプスロックモード
    (キャップスロック)ランプの点灯を確認してください。
    ランプが点灯している場合はキャプスロックモードになっていますので、[Shift] キーを押しながら[Caps Lock] キーを押してキャプスロックモードを解除後、再入力して確認してください。
ページトップへ戻る

症状5キートップが外れた

キーボードのキートップが外れてしまった場合は、パソコンを修理に出していただきますようお願いします。
なお、キートップが外れてキートップに他の部品がついていない状態は、外れたキートップをキーボードに取り付けできる場合があります。
その場合は、下記FAQの取り付け方法を参照してキートップを取り付けてください。

キーボードのキートップが外れた場合の取り付け方法

ページトップへ戻る