
インターネットに接続するための設定を行います。

無線LANアクセスポイントとモデムなどの通信機器をLANケーブルで接続した後、インターネットに接続するための設定を行います。

推奨の無線LANアクセスポイント「WSR-1166DHP」、「WZR-1166DHP2」、「WZR-1166DHP」をお使いの場合は、次の手順で設定を行ってください。
なお、本機はAOSSには対応していません。
- アクセスポイントとモデムなどの通信機器がLANケーブルで接続されていることを確認します。
- スタート画面の左下に表示される
をクリックします。
- デスクトップ画面のタスクバーの[Internet Explorer]をクリックしてInternet Explorerを起動します。
- Internet Explorerのアドレスバーに、無線LANアクセスポイントのLAN側IPアドレス「192.168.11.1」を入力して【Enter】キーを押します。
LAN側IPアドレスは、無線LANアクセスポイントに付属の説明書に記載されています。
- [ユーザー名]に「admin」、[パスワード]に「password」と入力して[ログイン]をクリックします。

- プロバイダーから提供されたアカウントやパスワードを無線LANアクセスポイントに設定します。
以降は、画面の指示に従ってください。
Internet Explorer 11でWebページが正しく表示されない場合は、次の手順で互換表示をお試しください。
1. 【Alt】キーを押してメニューバーを表示します。
2. メニューバーの[ツール]をクリックします。
3. [互換表示]をクリックします。